アメックス(アメリカン・エキスプレス®・カード)は券面がカッコいい人気のクレジットカードです。Apple Payやおサイフケータイにも対応していて使い勝手もいいですね。
私はアメックス・グリーンを使ってます。
アメックスのいいところ
券面がカッコいい
一目でアメックスとわかる世界共通のデザインです。
空港ラウンジに同伴者1名も無料で入れる
これはアメックス特有の特典と言っていいですね。
必ず適用されるキャンペーン
アメックスのキャンペーンは、よくある「抽選で何名様」とか「何ポイント山分け」とかではなく、条件を満たせば必ず適用されます。
「5,000円利用で1,000円キャッシュバック」など。
リターン・プロテクション
アメリカン・エキスプレス®・カードで購入した商品の返品を、購入店が受け付けない場合に利用できます。
※商品が未使用で損傷がなく、他に加入している保険または購入店の返品規定によって適用されない場合のみ有効です。1商品につき最高3万円相当額まで、1会員口座につき年間最高15万円相当額までとなります。
購入日から90日以内に、カードデスクに連絡してアメリカン・エキスプレスに発送します。
購入金額が会員口座に払い戻されます。
一度使ったことがありますが、スムーズに返品できました。
アメックスの困ったところ
年会費が高い
年会費12,960円(税込)です。
アメックスが使えないところがある
最近はほとんどないですが、アメックスブランドが使えないところがあります。
実店舗ではJCBとの提携でJCBが使えればアメックスも使えるのですが、「メルカリ」などインターネットの決済では使えないところがあります。
還元率が悪い
還元率0.3%です…。
メンバーシップ・リワード・プラス(参加登録費:3,240円/年間 2年目以降自動更新)に登録して0.5%です。
ソフトバンクカードにチャージして得しよう!
ソフトバンクユーザー限定になりますが、ソフトバンクカードにチャージして還元率と利便性を向上させましょう。
ソフトバンクまとめて支払いチャージ
月々のケータイの利用料金とまとめて支払うチャージ方法です。利用料金の支払いにクレジットカードを設定していると間接的にクレジットチャージができます。
ソフトバンクカードが出た当初はVISA・マスターカードしかチャージができなかったのですが、現在はアメックス・JCB・ダイナースも使えます。
ポイント二重取り!
まとめて支払いチャージ利用分のポイントもちゃんとついています。(2018年3月現在)
これで還元率0.8%になりますね。
メルカリでも決済できる
ソフトバンクカードはVISAプリペードカードなので、アメックスが使えないところでも間接的に決済できるようになります。
まとめ
アメックスはソフトバンクカードにチャージすると弱点を補うことができます。
ソフトバンクユーザー限定になりますが、ソフトバンクカードと組み合わせてアメックスをパワーアップして使いたいですね。
今日はこの辺で失礼をいたします。