東京オリンピック観戦チケットの販売スケジュールが発表されました。
観戦チケット購入や東京2020オフィシャルオンラインショップ、会場でのクレジットカード決済はVISAしか使えません。
VISAを持っていない場合は、申し込んだほうがいいですよ。
今回は、東京オリンピックの会場で使いたいVISAカードを紹介します!
TOKYO 2020 OFFICIAL CARD
クレジットカード

東京2020オフィシャルカードのクレジットカードです!
三井住友カード発行。
年会費無料で、東京2020オリンピック観戦チケットが当たるスペシャル特典がついています!
ポイントは月額1,000円ことに1ポイントで、三井住友カードのワールドプレゼントポイントが付きます。
プリペイドカード

プリペイドカードもありますよ。
申し込み時に、15,000円以上チャージする必要があります。
利用金額の0.25%を翌月頃チャージ残高に還元。
スペシャル特典対象です。
チャージ方法は、クレジットカード、インターネットバンキング、セブン銀行ATMです。
一部のチャージ方法では、220円のチャージ手数料がかかります。
スペシャル特典
- 「TOKYO 2020 OFFICIAL CARD」に入会すると『東京2020マスコット オリジナルステッカー』をプレゼント!!
-
「TOKYO 2020 OFFICIAL CARD」に入会すると、抽選で『東京2020オリンピック 観戦チケット』が当たる!!
-
「TOKYO 2020 OFFICIAL CARD」で、東京2020大会の公式チケットを購入すると特典が2倍に!!
豪華な特典ですね!
おすすめのVISAカード
オリンピックに向けてVISAを持つなら、年会費無料でApple PayのSuicaチャージでポイントがたまるカードがおすすめですよ!
会場への移動には、Suicaが必需品です。
エポスカード

都内はエポスカードのお得な特典を受けられるお店が多いですよ。Apple PayのSuicaチャージでポイントがたまりますよ。
オリンピックまでにゴールドカードにアップグレードできるともっとお得です!

ソフトバンクカード
ソフトバンクカードは、このブログでおすすめしているお得なVISAプリペイドカードです。Apple PayのSuicaチャージでポイントがたまります。


まとめ
東京2020オリンピック会場では、クレジットカードはVISAしか使えないので注意しましょう!
TOKYO 2020 OFFICIAL CARDは、記念にほしいですね!三井住友カードを年会費無料で持てるのでお得ですよ。
発行にはTOKYO 2020 IDの登録が必要です。申し込み・登録はこちら
今日はこの辺で失礼をいたします。