自宅のホームルーターでUQモバイルのデータ高速プランを使っているのですが、3GBの容量で足りなくなることが多くなってきたので、データ無制限プランに変更してみました。
今回は、UQモバイルのデータ無制限プランを使ってみた感想を紹介します。
UQ mobile データ無制限プラン
500kbpsの低速ですが、データ容量無制限で利用できるプランです。
- データ容量 無制限
- 月額 1, 980円(税抜)
- 初期費用 3,000円(税抜)
初回だけ初期費用がかかりますが、翌月からは1,980円(税抜)です。
SIMのみ申し込みで、料金プラン選択の矢印のところをクリックするとデータプランを選べますよ。
設定
ルーターのAPN設定です。
- 名前 任意の名前
- APN uqmobile.jp
- ユーザー名 uq@uqmobile.jp
- パスワード uq
- 認証タイプ CHAP
使ってみた感想
データ高速プランに比べるとかなり遅いです!
実際の速度は600kbps以上出ているので、500kbps以下になることはなさそうです。
SNSやLINEのやりとり、スマホ決済などのアプリは問題なく使えます。ヤフーやAmazonのトップページを表示するにはギリギリの速度です。
動画やゲームは厳しいですね。YouTubeの解像度480pで止まることがあります。
それでも、データ容量を気にしなくていいのは助かります!データ高速プランは容量を超えると200kbpsに落ちてしまうので、落差が大きくストレスが溜まります。
それに比べれば、500kbpsなら慣れればそんなモノかと…。
ただ、my UQからいつでもデータ高速プランに変更できるので、物足りない場合はデータ高速プランにすることもできますよ。

スマホプランRがお得!
データ無制限プランはお得ですが、速度が遅いので動画などに弱いです。
動画をよく見る場合はスマホプランRがお得です!通話オプションを付けなければ10GBのデータプランとして使えますよ。
- データ容量10GB
- 料金2,980円(税抜)
- UQ家族割適用時2,480円(税抜)
データを使い切っても最大1Mbpsで利用できます!
10,000円キャッシュバック
UQ mobileは最大10,000円キャッシュバック中です。
- のりかえでSIMのみを購入・スマホプラン契約で10,000円キャッシュバック
- 新規でSIMのみを購入・スマホプラン契約で3,000円キャッシュバック
UQモバイルのデータ無制限プランはデータ容量を気にしなくていいですよ!
今日はこの辺で失礼をいたします。